SSブログ
玩具・おもちゃ ブログトップ

ミニドローン ZZRC Toys Z101を買ってみた。 [玩具・おもちゃ]

最近何かと話題のドローン。遅ればせながらドローンのおもちゃを買って遊んでみることにした。
ちなみに、200g未満のホビードローンは改正航空法の適用外になります。ただし、ホビードローンであっても自治体により公園などでの飛行は禁止されていたりするので、注意が必要みたいです。
ちなみに、自分の住んでる街では公園のドローンは禁止されてました。じゃあどこで飛ばす?屋内でしょ。
ということで、ほんとに小さい(なんと機体重量35g)こちらの機種にしました。

これのいい所はカメラ付きと、マイクロSDカード2GB、カードリーダーにバッテリーも2つ付いているところ。
他に安い機種もありましたが、いろいろ揃っているのでこちらで購入しました。
DSC_0678.JPG
DSC_0679.JPG

早速開封。日本語マニュアル付きもうれしい。
DSC_0680.JPG

プロペラも予備が4個あります。ちなみに回転方向により2種類(A/B)のプロペラがあります。交換する時には注意が必要ですね。
DSC_0692.JPG

プロペラガードも予備で2個付いてます。(しばらく遊んでいるうちに1個どっかに吹っ飛んで紛失。予備があるとありがたい。)
DSC_0702.JPG
DSC_0703.JPG

コントローラ
DSC_0685.JPG

下部にLED(赤・青)があり、赤色は前方向と分かります。
DSC_0707.JPG

早速、飛ばしてみた。以前におもちゃのヘリコプターで遊んだこともあったので感覚的には似てるかも。
ただし、高度維持の機能がない機種の為、ホバリングはすごく難しい。基本常に上下してしまう感じ。
それでもドローンの操縦って楽しい。すっごく楽しい。もっと早く購入すればよかった。
飛ばせる時間も5分くらいなのであっという間で、もっとバッテリーがあってもいいくらい。
雨の日の屋内遊びにちょっといいかも。自分はストレス解消になってます。
ちなみに写真撮ってみたけど、お世辞にも綺麗に撮れてるとは言い難い。
30万画素だし本当に取って付けた様な画質です。でもおもちゃなので問題なし。


うまくなったら、こんなのもいいかも。カメラ720P、高度維持機能付き

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トミカを収納するパーキングを自作する [玩具・おもちゃ]

息子君は大のトミカ好きです。
ミニカーに飽き足らず、ハンカチ、弁当箱いろいろトミカ。恐るべしタカラトミーっ!
まぁ最初に買い与えてしまった自分に責任があるのだが・・・。(^_^;)
ミニカー気付いた時には台数が30台以上。最初は一つの箱にいれて保管していたのだが、ぶつかりあって塗装が剥がれる剥がれる。結構ボロボロになりました。
そこでトミカの塗装を痛めずに収納する棚を自作しました。いわゆる見せる収納です。
材料は100均。最初は5段だけだったのですが、息子君がマックのハッピーセット・トミカも入れたい、あと他の違う車も入れたいというご要望をあったので、さらに3段増築して8段になりました。
増築部分の繋ぎの金具だけはホームセンターで購入しましたが、あとは全て100均。2000円以内には収まったかな?

完成写真。トミカ以外も収納。
DSC_0160.JPG

文字のシールやアンパンマンテープは息子君が自分で付けました。(まぁ好きに使ってくれ)
DSC_0162.JPG

意外にスペースがあるのだが、どの段にどの車を止めるというルールが息子君にはあるらしく違うところに置くと怒られます。(もう好きに使ってくれ)
DSC_0161.JPG

こんなのも市販では売ってる。台数は自作のが圧倒的に置ける!!ヽ(^。^)ノ ドヤ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

トミカで遊ぶガソリンスタンドを作った。 [玩具・おもちゃ]

先日息子と中古のホビーショップへ行ったときに、息子が見つけるなり突然走り出し、目の前に差し出されたのがこれ。
トミカ トミカタウン ガソリンスタンド(ENEOS)

うまくなだめてごまかし違うところに連れて行ってもまたもどってこのガソリンスタンドが欲しいと言い出す。
中古とはいっても1,500円。高い・・・。しかもネットで新品みてもほぼ値段変わらないじゃん。
ということで、息子君にそれならガソリンスタンド一緒に作ろうと提案し、納得したのか店を後にすることができた。
その後、100均にて材料を買い揃えて組み立て開始。1週間後、外枠だけは組み上げて息子君に見せる。
が・・・、息子君はガソリンスタンドのこと自体忘れていたみたい。自作のガソリンスタンドを見て思いだし、いろいろ書きたいというので、好きに書かせた。
ちなみにESSOが良く行くスタンドなので、自分が適当に書いてあげたのを見ながら息子君も真似して看板や、給油機を書いていき完成。
DSC_0165.JPG DSC_0164.JPG
DSC_0166.JPG DSC_0167.JPG
DSC_0168.JPG
まぁ、出来は悪いがそれなりに雰囲気は掴んでるはずだ・・・。そう思ってほしい。早速トミカをスタンドに入れて遊ぶ息子君。しかし、数日で飽きて放置状態でした。(T_T)
後日別のおもちゃ屋さんへ行くと、こんな商品が。
トミカ おしごと体験 サウンドいっぱい! ブルブル ガソリンスタンド ENEOS


息子君!!実は君が欲しかったのはこっちだったんじゃね?(もしかして何かの広告で見たのかな)
10以上あるクリスマスプレゼントの候補の一つになりました。(^_^;)



電池の液漏れによる端子のサビ・腐食には電池端子の交換! [玩具・おもちゃ]

電池の液漏れによる電池端子のサビや腐食は良くあると思います。
質の悪い電池が原因と思いきやエネループとかでもサビが出たことがあったためそういうわけでもないのだろうか?
今回は子供が遊んでいたピアノのおもちゃ。ロディ ミニグランドピアノ

忘れたころに久しぶりに遊ぼうとすると電源が入らない。 電池のフタを開けてみると、案の定液漏れしているうえに端子がひどく錆びていました。
DSC_0159.JPG
こうなると清掃してもいずれまたサビが出るだろうということで、交換することにしました。
DSC_0161.JPG
電池端子は10個入りで販売されています。

※電池端子の両端を良く見るとツメがあり差し込むとツメがひっかかって抜けにくくなっています。このツメにより差し込む方向が決まっている為、プラス・マイナス2極の場合はIT-3WPとIT-3WMの2種類(+と-が逆)あります。


ほかに必要なのは当然はんだこて。あとはおもちゃを分解するドライバー。
セット品のこて台はあると便利かも。

基本はプラスドライバーがあればいいけど、特殊ビットなどあると便利かも。たまに▲や★型があったりするし。

交換後はこちら。(交換前の写真は撮り忘れた)
DSC_0162.JPG
交換してしまえば、あっけないけど分解、ハンダ付け、組立の工程で30分程度。子どものおもちゃ程度なら修理出すよりも早いし安い。

ミニラジレーサーを修理してみた。 [玩具・おもちゃ]

先日、amazonにてミニラジレーサーなるものを購入してみた。
この商品、小ぶりながらなかなか良くできています。
前進の時はヘッドライトが光り、後進の時はテールランプが赤く光ります。
そして、プロポが台になるのでディスプレイにもなります。アンテナはディスプレイ時は収納されており、実際に遊ぶときにはアンテナを取り出してセットします。
充電にはプロポの電源から車本体へ充電となります。
1000円くらいのラジコンでは必要十分な機能です。(というか、なかなかこんなものはない。)
ただ、使用していていきなり車の前輪が初期の状態でハンドルが右に切れている状態になってしまいました。これでは左右のトリマー微調整以前の問題です。
ここは仕方なく、分解修理の道を選びました。初めて分解しましたが、まず構造(仕組み)がよく分からない。
DSC_0088.JPG
上の赤丸にあるバネがどうやらタイヤがまっすぐにならない原因でした。というのは外れかかっていました。バネの位置は下記の赤丸です。
DSC_0090.JPG
バネのうえに黒いプラスチックの押さえがあるのですが、それが外れてバネも外れていました。これを直したところ、タイヤがまっすぐになりました!
これでまたしばらく遊べそうです!!
ちなみにミニラジレーサーは4台あって、同時に走らせて遊べるらしい。ただいかんせんチャイナクオリティです。

フジミ レガシィ ツーリングワゴン BH5型のプラモデルを作ってみた [玩具・おもちゃ]

最近車を廃車にしまして、その車が愛するスバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B E-TuneⅡであったのです。
BH5
ん~、名車ですね~。 10万キロ近く走っていたのですが、13年以上経ち税金が上がったのとガソリン代もまたいつ高くなるか分からないし、維持費だけでも結構するので買い替えすることにしたのです。お金さえあれば、オーバーホールして一生涯乗り続けたいくらいの名車なんだけど・・・。
結局処分することになりました。このレガシィを買取や下取でいろいろな店舗で査定してもらいましたが、全く値段がつかず0円査定ばかりでした。大事に乗ってますね~とは言われましたが…。(常套文句か?!)
全く値段がつかないというのは愛車のレガシィに申し訳ない為、いろいろ調べた結果、廃車にしてしまった方が、車としての価値より金属としての価値として値段が付くし、自動車重量税、自賠責等の還付があるということで結局廃車にすることにしました。これも廃車専門業者を何軒か問い合わせて一番高く見積頂いたところで処分することにしました。
最終的には還付金含めて6万くらいにはなりました。査定0の人は廃車を考えてもいいかもしれません。愛車が廃車になるのは悲しいですが、自分はこれで良かったと思います。
そして、これからが本題!やっぱりレガシィが目の前からなくなるのは寂しいということで、プラモデルでも作って手元に置こうと思いました。早速調べるとありましたっ!

これは5月にリニューアルして再販されているものです。やっぱり人気がある車だったのかな?ノーマルとカスタマイズでパーツが分かれており、選択して作製できます。
早速購入しました。しかも2つ!!
ちなみにプラモデルはよく作ってましたが、塗装の方はめっきりでした。なので今回は塗装もやってみることにしました。
自分が乗っていたのはプレミアムシルバーだったのでシルバーで塗装することにしました。まず塗装に必要なのは塗料、うすめ液、調色棒・皿、スポイト、筆、エアブラシ、カラースプレー。
エアブラシは初めてでこちらを使用しました。

正直これで必要十分でした。筆で塗ると特に重ね塗りで下地が一緒に溶けてしまい悲惨なことになってました。
エアブラシを使用することで、重ね塗りが綺麗にできました。それとマスキングがとても重要だと思いました。細かいところはマスキングも面倒なので筆塗りしました。
んで、完成品がこちら。 DSC_1077.JPG.jpg
なかなか、自己満足レベルでできた。
そしてついでにトミカもシルバーにしてみた。
DSC_1083.JPG.jpg
ちなみにBH5モデルはタルガでもミニカーを出してます。

三台ならべてみた
DSC_1092.JPG.jpg
思い出として大事にしようと思います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

【Amazon.co.jp限定】 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスver [玩具・おもちゃ]

ちょっとこんなものがあるのを思い出しました。カワイイですよね?何かのコミックに出てくるキャラクターらしいのですが、それを知らずともamazon好きにはたまらないフィギュアです。目とか光るしたまにみると癒されます。玄関に飾って、本物のamazonダンボールを迎え入れましょう! ちなみに自分がもっているのは前のバージョンです。

DSC_0252.JPG
DSC_0250.JPG

今現在は、こちら



やりたい放題の修理をしよう。 [玩具・おもちゃ]

うちの息子(11か月)のおもちゃで、こんなものがあります。
きっと、知ってる方はたくさんいるかと思います。これは姉から出産祝いで頂きました。このおもちゃ、名前の通りやりたい放題我が子はやってます。蛇口を開くと、ジョロジョロと音共に水が青い光で流れてるように光るのですが、気付いた時には光るはずのものが、全く光らなくなってました。ちょっと、興味本位で中を除いてみました。
DSC_0244.JPG
こんな感じ。恐らくLEDの不良か石(IC)の不良かと思っていました。早速テスターで電圧を測ってみました。 すると0~3V位の間で電圧動いています。なんか電圧不安定じゃね?って思いました。テスターはこんなんで十分だと思います。
最初は基板で測ってましたが、LEDの足の部分でも測ってみようと思い確認したところ、はんだ付けが微妙なところを発見!
DSC_0243.JPG
マイナス(黒)側の線がちゃんとはんだ付けされてないような・・・。ということで、はんだ付けしてみました。はんだセットはこんなんでオッケー。
で、修理完了しました。さっそく、水道を開くと、音とともにブルーのLEDが点滅しました。あ、だから電圧が変動してたんだ! ってことでめでたく修理完了です。
DSC_0245.JPG
息子には直ったよと言っても無反応でした。中学の技術レベルの修理で済んで良かったです。 少しおもちゃのこと書いておくと、8か月過ぎ位からこのおもちゃ使ってますが、電話、マヨネーズとりあえず舐めます。ティッシュもとりあえず舐めます。まえは、水道を開けるとジョロジョロ音が出っ放しで止めようともしなかったのですが、最近は息子に“水が出てるよ、止めて!”っていうと、止めてくれるようになりました。ただ、また開いて水出しっぱなしで放置してますが・・・。少しずつ成長はしてるみたい。[るんるん][るんるん][るんるん]

玩具・おもちゃ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。